とか、など

プログラミングとか、画像処理とか、機械学習を勉強しようとして挫折中

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ソーベル使うときはきちんと正規化を

opencv チュートリアルのソーベルフィルタやっているときに微妙につまづいたので。 詳しくは下のnotebookに書いたけど、基本的にfloatで処理して正規化をかけないと汚くなるんですよね。あと、ノイズにも敏感なので、基本的には前段に平滑化かけなきゃいけな…

matplotlibのimshowは勝手に正規化する話

matplotlibを使ってopencvのチュートリをやってた時の話 ret, thresh = cv2.threshold(img, 127, 255, cv2.THRESH_TRUNC) #閾値を超えるものは255にするそれ以外はそのまま として plt.imshow(thresh, 'gray') すると、画像がほぼほぼ真っ白になる。 TRUNCさ…

opencv python チュートリアルその2

opencv python のチュートリアルをやったのでipython notebookで公開 github.com 02: Arithmetric Operations 03: Performance Mesurement 04: Changing Colorspace 05: Geometric Transformations 06: Image Thresholding 07: Smoothing Images こんな感じ

python opencvのチュートリやってみるその1

opencvのチュートリアルbasic operations on imagesをやったので、 ipython notebookgitHubにあげてみました。 opencv のチュートリは本当充実していて良いですね。 github.com

python3にopencvを入れてみる

機械学習を勉強するためと言いつつ、なかなか学習まで辿り着かない。 今回はopencvを入れて画像処理をしてみる。 2015/12/21現在どうもpython3.5だと、opencvがうまく入らなかったので。 conda create -n py34 python=3.4 anaconda する。こういうときconda…

AIZU ONLINE JUDGEを使ってpython3を覚える

機械学習を勉強するためにpython3を勉強中 とりあえず、オライリーの入門Python3 をざっと読みながら オンラインジャッジで実際に書いてみる。 AIZU ONLINE JUDGE オンラインジャッジとはネットでプログラムのテストをしてくれるサイトで、 アルゴリズムの問…

AP-RX63N-0Aのクイックスタート

ARM全盛の昨今、 なぜか最近RXマイコンをいじり出したのでそのメモ 使用ボードはαプロジェクト製AP-RX63N-0A ルネサス純正のは高いし、αプロジェクトか北斗電子とかのがいいですね。 ということでLチカまでのクイックスタートです。 Step1 CS+をダウンロード…

anacondaでpython3

機械学習を勉強するために macにanacondaでpython3を入れたメモ anacondaはもともといろいろ入っているし、conda を使えばvirtualenvとかもいらない インストール方法はとりあえず下リンクに書いてあることそのままなのだけど // gist.github.com 公式サイト…